ページ

2013年5月26日日曜日

ドローダウンをコントロールする資金管理について。その②

お楽しみ様です♪♪ねこねこです。


 Λ Λ
(①ω①)ノシ~♡



この土曜日、私は以下の事項に取り組みたいと考えていました。

・ブログ投稿
・愛犬とジョギング
・庭の手入れ
・フェレットのケージ掃除
・愛犬の通院

結構、ボリューミーな上に、業務のダメージが身体に残っていて(苦笑)、正直厳しい。

なおかつ、フェレットのケージ掃除は過去にやった時には終了後寝込むくらい大変。
なので、やり遂げられるか、実は不安でした。


ですが、先週の土日に。
とある黒い衣装のボランティア団体での活動に向けた勉強会(表現が怪しい)にて。

『価値観のインストール』
を実施していました。


私は、
①愛、感謝
②貢献
③規律
という3つの価値観を快楽の価値観としてインストールしていたのですが。


『ワシが自分で決めたんじゃけぇ、やるしかないのぉ』
と、何故か急に広島弁に戻る位。
やらないという選択肢を自分に与えない私が居ました。

・・・価値観って、スゴイよ!!

この『規律』は、仕事とシステムトレードの成功を目的として導入した価値観。

『インストール』には二日間という時間と、エネルギー溢れる仲間のサポートが必要ですが。
自分がその場その場で何に基づいて行動するのか、
意識してリストにすることはとても重要だと思います。


閑話休題



前回は、最大ドローダウンでコストを支払った場合においても、
想定通りの投資が継続できるような資金管理方法について考えてみました。


例えば、あなたが最大ドローダウン率20%を許容できるのであれば
元本が100万円あれば、83.3万円を投資資金とし、
16.7万円はDDに対する準備金としてプールしておく。


例えば、あなたが最大ドローダウン率30%を許容できるのであれば
100万円投資したい際には、130万円の元本を用意して、
30万円はDDに対する準備金としてプールしておく。


そうすれば、想定通りにドローダウンを受けたとしても
本来検証し、肚を決めた戦術・戦略に基づいて投資を継続出来ます。



さて、続いて考察する事項として、ちょっと希望が持てる未来を描いてみます。

現在、例えば300万円の元本で投資しているとしましょう。
最大ドローダウンの許容率は20%とすると上記計算によって
250万円が投資資金、50万円がドローダウンのためのプール資金となります。


表に過去私が使用していた戦術・戦略を、
元本の額を変更しながら検証した結果を示しています。
(2009年~2012年の4年間、元本固定、単利での結果です)


元本 勝率 平均 合計 最大DD 最大DD PF
損益 損益 簿価 時価
千円 % 千円 千円 千円  
             
1,000 約 63 2,961 1,955 239 252 約 1.57
2,000 5,922 3,909 478 504
3,000 8,883 5,864 717 756
4,000 11,844 7,819 956 1,008
5,000 14,805 9,774 1,195 1,261
6,000 17,766 11,728 1,433 1,513
7,000 20,727 13,683 1,672 1,765
8,000 23,688 15,638 1,911 2,017
9,000 26,649 17,592 2,150 2,269
10,000 29,610 19,547 2,389 2,521



現在使用しているものと比較するとかなりドローダウン率が大きいものではありますが。

ちなみに、600万円から1000万円までを実際に検証し、
その結果から近似式を求めて100万円から500万円までの数値を求めています。
大きく外れてはいませんが、細かい数値には多少のブレが在ることをご了承下さい。


50万円のドローダウンを許容出来るのですから、簿価で考えた場合は
約200万円まで投資資金を運用することが可能です。


で、投資を開始して順調に推移し、100万円の利益が得られたとします。

さて、ではこの100万円を加えた際に、
投資資金はどれだけで計算するのがベストなのでしょうか?


…100万円の利益は『アブク銭』なので、それも最大ドローダウン許容額に組み込んで
20%の50万+利益で得た100万=150万円のドローダウンを許容する

それも一つの考えです。
150万円のドローダウンを許容出来るなら600万円まで運用することが可能となります。


おそらくは、この考え方が最も高リスクを許容しているため、
資産の増え方が最も大きいと思われます。

正にハイリスク・ハイリターンな資金管理方法ですね。


もう一つの考え方としては。

本来の元本300万円に利益の100万円を加えた400万円を新たな元本として定義し、
400万円で同様の計算を行なって(400÷(1+0.2))、
333万円を投資資金、67万円をドローダウンのためのプール資金とします。

67万円のドローダウンを許容出来るのですから、簿価で考えた場合は
約300万円弱まで投資資金を運用することが可能です。

かなり堅実な資金管理方法だと思われます。



まとめますと、利益が得られた際の資金管理の考え方としては。

・利益の全てをドローダウンの許容値に組み込み、レバレッジを効かせて投資する
という乾坤一擲博打型

・利益をドローダウン許容率から投資資金とプール資金に分割してそれぞれ増額する
という堅牢堅固堅実型

大きくはこの2パターンがあると思われます。


ただし、『乾坤一擲博打型』においても。
本来、元本の300万円を投資資金250万円とプール資金50万円としました。
ここに利益の100万円が加わり、それをドローダウン対策のプール資金としたので、
投資資金250万円とプール資金150万円となっているわけです。

投資資金250万円であれば、2倍の信用枠を使うことで750万円までは投資可能ですが、
資金が更に増え続けた場合、どこかで信用枠上限まで使用しても
投資したい額に至らない時が来る可能性があります。

その場合は、所持している資金を再度元本として認識し直し、
投資資金とプール資金に分け直すことも必要でしょう。


まあ、これは非常に上手く行った場合の、素敵な素敵な未来のお話なのですが。



前回の投稿において、冒頭でジェームス師による
『プロのギャンブラーが行う資金管理』
の内容に少し触れています。

得られた利益、ここでは100万円と仮定していますが、これを
『どうせ元々は自分の資金じゃないし~、失った所で元々だし~』
と考えることが出来るのなら、乾坤一擲博打型でドドンと勝負するのもいいでしょう。

多少のドローダウンを受けても感情の波が小さいなら上手く行くかもしれません。


ですが、少なくとも私はそう考えられないし、感じられません。


プチ経済的自立を目指す以上、毎月決まった額を稼ぐとまでは言えませんが。
『感情に汗をかきながら頭脳労働によって』稼いだ資金であれば。

やはりドローダウンを受ければ、それだけ感情に響き、波を作ります。


感情、特に負の感情を感じればパフォーマンスに影響が出てきますから、
堅牢堅固堅実型で運用することが、私には似合っているようです。



ここまでで、利益を得て投資元本が増えた際の
『全体的な資金配分』について考えて来ました。

『うわー、めんどくさ!』と想われた方も居られることでしょう。

私の表現方法がまだまだ未熟なことも事実ですので、ご容赦下さい。


そして、更に考えることが在るのです。

『増やした投資資金をどのように配分するか』


あまり明確に考えたことがなかったのですが、
自分なりの資金管理方法を確立するため、これらの投稿を書くために
検証を続けていたら、なかなか面白い結果となりましたので。

更に次回、詳細を述べさせていただきます。


やはり、何かしら表現するために考え、検証し。
さらにそれを実際に文章にするということは、一番自分にとって学びとなりますね。


さて、愛犬とジョギングに行ってきます!

本日も素敵な一日となりますように♪


ねこねこ@五体投地

0 件のコメント:

コメントを投稿