ページ

2013年5月11日土曜日

運用して初めて学べること。一見良好な戦術であっても。

ねこねこです。
皆様、お楽しみ様です♪&かなりお久しぶりです(汗)

 Λ Λ
(ΦωΦ)ノシ ~♡

3月、4月は本当にドタバタドタバタ。

3月頭の9ステップとメガイベント(リーダーシップ編)に参加。
そこで、人生の夢が一つ叶い。
中規模製造試験を3週連続でやったら、CEOへ社会貢献活動のプレゼン。
そこから1週間、とあるプロポーザルを死にもの狂いで作成して、とある案件に応募。
そのまま4月終わりの9ステップ参加。
さらに、人生の夢が一つ叶い。

今から振り返ると、精一杯頑張ったな。

そして、来週は大規模製造試験なので、またまたお楽しみ状態です(泣笑)


さてさて、そんな仕事面では慌ただしくも充実していた3、4月ですが。

シストレの状況はこんな感じでした。



2月から3月はドローダウンから行ったり来たりで横這いとなり、
4月になって、やっと抜けだしたという感じです。

ご覧になって『あれ?』と想われた方も多いことでしょう。

2、3、4月は日経平均が基本的にはほぼ一本調子で上昇し続けた期間です。
なのに、何故ドローダウンを喰らったり、横這いになるんだろう?って。

2013年大発会時の日経平均から、現在の価格を比較すると1.3倍程。
100万の元本があれば先物ラージが1枚買えるはずですから、
そこからバイ&ホールドで300万円以上の利益が出ているわけです。

元本を同じく100万円とすると、私が実行している戦術・戦略による日本株式のシストレでは1.5倍となりましたので、50万円の利益になった計算です。

…?
同じ元本で。手間がかかって。売買コストもかかって。ドローダウンも喰らって。
で、利益は日経平均先物バイ&ホールドのたった1/6??

ハイ。
それが日本株式のシステムトレードを実際に行なって得た結果です。
たった、それだけなんです。


ここで、重要な事実を一つ。

『大発会の時点で、こんな一本調子で日経平均が上昇するなんて、自分は予想できなかったし、これからの数ヶ月後も予想することは絶対に出来ません』と、いうこと。

確かに、現在の状況を数カ月前に正確に予測し、それに全てを投じるだけの決断があれば。
多分、日経先物を買ってたでしょうね。
で、得た利益で買い増しして。
まあ、スゴイことになってたでしょうさ。
いや、レバレッジからするとFXでドル円を取引してたかな?


多分、先見の明があり、集中的な取引をした人はこの世の中に居るはずです。
そして、その投資家はものすごい利益を得たことでしょう。
今、カリスマ投資家としてデビューされているのかもしれません。

ですが、自分にはそれは出来ない。
厳然たる事実です。


なので、現在の状況の中で有利な条件において買いを仕掛け、
有利な条件において売りを仕掛ける。
それは手間もかかるし、条件選定において効率も下がる。

でも、未確定の将来に対して、自分が許容出来る程度にリスクを低減させるためにはリスクヘッジのためのコストはかかるし、効率が下がることは致し方ないと考えています。

正直言うと、悔しいけどね!!(苦笑)



さてさて、前置きが長くなりました。
今回、現在運用中の戦術について重大な弱点がわかったので、共有化のためにも。

逆張りの買いや順張り買いといった戦術は有名ですし、非常に大きな利益となりやすいために主戦力として使っている投資家の方々も多いと想います。
一方で、大きな利益が得られる戦術が有効な相場環境は、稀にしか発生しません。

そのため、普通の相場環境でも有効な
『細かく利鞘を稼ぐ』戦術が資金効率を上げるためには必要となります。

なので、
①寄りで仕掛けて、引けで決済
②寄りで仕掛けて、翌日の寄りで決済
③寄りで仕掛けて、翌日の引けで決済
といった、日足のデイトレもしくは一泊トレードのような短期トレードも運用しています。


現状の私の短期売り戦略がこちら。
元本120万円、1銘柄の30万円までの仕掛けという条件です。


 勝率: 67.56 %
 勝ち数: 704 回
 負け数: 338 回
 引き分け数: 1 回

 平均損益(円): 5,833 円  平均損益(率): 2.40 %
 平均利益(円): 20,300 円  平均利益(率): 8.26 %
 平均損失(円): -24,282 円  平均損失(率): -9.79 %

 合計損益(円): 6,083,986 円  合計損益(率): 2,507.08 %
 合計利益(円): 14,291,444 円  合計利益(率): 5,815.83 %
 合計損失(円): -8,207,458 円  合計損失(率): -3,308.75 %

 最大連勝回数: 20 回
 最大連敗回数: 5 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 401,549 円(2003/10/21)
 最大ドローダウン(時価ベース): 426,149 円(2003/11/04)
 PF: 1.741
 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 1.57 日



取引手数料やスリッページ、出来高制限などを考慮してこの結果なので、
私としては安心して運用している戦術の一つです。

10年で約1000回の取引があるので1年では100回程。
2日に1回、30万の取引で6000円の利益となり、月に6万円稼いでくれる、
というイメージが解りやすいでしょうか。



で、この戦術、寄りで売りを仕掛けるのですが、
先日とある銘柄で以下の状況が発生しました。

『売りを仕掛けた銘柄がストップ高となり、引けでやっと売りが成立した』
で、翌日買い戻そうとするのですが。
『連日のストップ高で、売りの損失が急激に拡大する』

もちろん、仕掛ける銘柄を分散しているので、致命傷には程遠いのですが、
胃が痛いことには変わりないですよね。(苦笑)

確かに、指値の売りで仕掛ける以上、ストップ高で売る可能性は避けられません。



では、『上記戦略の売り条件』に合致しつつ、
尚且つ『当日ストップ高だった銘柄を引けで売った』
としたら、どのような結果となるのか?


 勝率: 48.63 %
 勝ち数: 301 回
 負け数: 318 回
 引き分け数: 1 回

 平均損益(円): -5,486 円  平均損益(率): -2.31 %
 平均利益(円): 13,332 円  平均利益(率): 6.07 %
 平均損失(円): -23,316 円  平均損失(率): -10.25 %

 合計損益(円): -3,401,482 円  合計損益(率): -1,434.76 %
 合計利益(円): 4,012,891 円  合計利益(率): 1,825.94 %
 合計損失(円): -7,414,373 円  合計損失(率): -3,260.70 %

 最大連勝回数: 14 回
 最大連敗回数: 9 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 3,530,882 円(2009/09/10)
 最大ドローダウン(時価ベース): 3,581,582 円(2009/08/28)
 PF: 0.541
 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 1.66 日



なんとまぁ、見事に一直線に落ちていきます。
この取引はしたくないですよねぇ…


本来の戦術を検証した結果から有効性が確認されており、
かつグラフからもデータからも大きな齟齬が見当たりませんでした。

しかし、運用して、実際に生じた一つの現象とそこから受けた違和感、感情。
きちんと確認してみたら、包含している損失となる取引条件が『見えた』わけです。


では、この場合どうすれば良いか?
答えは単純です。

『お昼の時点で、ストップ高のために取引が保留されている売り注文を破棄』
これでOK。

のはず、多分。

本当は、前場のみの注文とか出来たら楽なんですけどね(苦笑)


今回、この取引で数万円のコストは支払いましたが、
今後同様の事態に陥ることを回避することができる勉強代だとすれば安いものです。




ちなみに、この検証においては120万円(1銘柄30万円)という、自分が運用できる条件での検証だったために、全ての取引を網羅しているとは言い難い状況です。
なので、資金額を一桁増やし、1200万円として、再度検証してみました。
まあ、一日40銘柄シグナルが出ることは稀なので、ほぼ網羅出来るでしょう。


こちらが本来のまま、1200万円にて検証


 勝率: 66.03 %
 勝ち数: 871 回
 負け数: 448 回
 引き分け数: 1 回

 平均損益(円): 4,889 円  平均損益(率): 2.06 %
 平均利益(円): 19,766 円  平均利益(率): 7.95 %
 平均損失(円): -24,023 円  平均損失(率): -9.39 %

 合計損益(円): 6,453,405 円  合計損益(率): 2,713.92 %
 合計利益(円): 17,215,791 円  合計利益(率): 6,922.86 %
 合計損失(円): -10,762,386 円  合計損失(率): -4,208.94 %

 最大連勝回数: 20 回
 最大連敗回数: 7 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 724,077 円(2003/10/21)
 最大ドローダウン(時価ベース): 790,777 円(2003/10/20)
 PF: 1.600
 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 1.59 日



ストップ高で仕掛けた場合

 勝率: 49.14 %
 勝ち数: 314 回
 負け数: 325 回
 引き分け数: 1 回

 平均損益(円): -5,346 円  平均損益(率): -2.22 %
 平均利益(円): 13,603 円  平均利益(率): 6.13 %
 平均損失(円): -23,670 円  平均損失(率): -10.30 %

 合計損益(円): -3,421,410 円  合計損益(率): -1,422.54 %
 合計利益(円): 4,271,323 円  合計利益(率): 1,923.63 %
 合計損失(円): -7,692,733 円  合計損失(率): -3,346.17 %

 最大連勝回数: 14 回
 最大連敗回数: 9 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 3,562,910 円(2009/09/10)
 最大ドローダウン(時価ベース): 3,613,610 円(2009/08/28)
 PF: 0.555
 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 1.65 日




最初から完璧な戦術、戦略なんて作れません。
完璧な戦術、戦略が出来てから運用しようとすれば、ずっと手を拱いているだけです。

まずは一所懸命納得ができる戦術を創り上げる。
その戦術を統合して、納得できる戦略を構築する。

そうしたら、動かしてみましょう。
胆を決めて。
許容出来るリスクの範囲内で。
恐怖心とか、欲望とか、退屈とか、感情に負けずに。

上手くいくかもしれないし、拙い点が見つかるかもしれない。
上手くいく点を伸ばし、拙い点は磨いて行きましょう。

…シストレって、人生とか、人格とかと一緒ですね。
道は、多分、全てつながっているんだろうなぁ。



さてさて、この土日は。
この戦術の弱い点が更にあるので。
補うための新たな戦術を構築して行きましょうかね。

皆様にとっても、素晴らしい週末になりますように!!

ねこねこ 拝  m(ΦωΦ)m

0 件のコメント:

コメントを投稿